jobpackerロゴ
背景
株式会社AIコミュニケーションのメイン画像
TOP>【Webデザイナー】企業のHPやLPのデザインを担当する長期インターン!

【Webデザイナー】企業のHPやLPのデザインを担当する長期インターン!

株式会社AIコミュニケーション

Webデザイナー

栄駅から徒歩7分・伏見駅から徒歩5分

WEB

  • 週10時間以下でも可
  • 未経験者歓迎
  • 1・2年生も歓迎
  • 学生チームで働く

新しい長期インターンの探し方

適ジョブ診断

クイズバナーの画像
仕事の概要

 HPやLPのデザインを担当して頂きます。ごく僅かに印刷物のデザインもあります。最初は簡単な画像加工を補助付きで担当して頂き、業務に慣れてもらうことからスタートします。弊社のクライアント様は様々な業種で構成されているので、自らのデザインの幅を増やせます。デザインでよく使用するソフトはIllustrator, Photoshop, XDです。  基本的にHPは”TOPページ”, “事業内容”, “会社概要”, “採用”, “お問い合わせ”など数ページで構成されています。ただしボリュームが大きいHPは、数十ページに及ぶ場合もあります。  弊社の場合、デザイン作業は基本的に1プロジェクトあたり1人で行って頂くことが多いため、案件を進めていくうちにデザインスキルがドンドンUPします。また、ディレクターから特に指定がない場合、レイアウト・配色・写真などの素材選定はデザイン担当者に一任しているため、非常にやりがいのある仕事です。

仕事のステップ

1

ディレクターから案件の説明を受けます ※トンマナ及びサイト構成の確認

2

ワイヤーフレームを作成します

3

ディレクターからフィードバックをもらい、修正指示があった場合は修正作業を行います

4

ワイヤーフレームをクライアント様に納品し、随時修正していきます

5

クライアント様からワイヤーフレーム”OK”を貰ったら、デザイン作業を開始します

6

ディレクターからフィードバックをもらい、修正指示があった場合は修正作業を行います

7

デザインデータをクライアント様に納品し、随時修正していきます

8

クライアント様からデザイン”OK”を貰ったら、フロントエンドエンジニアにデザインデータを共有します

募集要項
給与
時給1,077円
最低勤務時間
週最低18時間
リモートワーク
不可
最低勤続期間
応募者と相談
交通費
実費支給(上限5,000円/月)
場所
愛知県名古屋市中区栄2-4-12TOSHIN HONMACHIビル10F
アクセス
栄駅から徒歩7分・伏見駅から徒歩5分
応募条件
・Illustrator, Photoshop, XDのいずれかでデザインが作れること
選考フロー

1

書類選考

2

一次面接

3

最終面接

4

技能テスト

JobPackerスタッフより

 「IT・Web業界に興味がある」「デザインが好き」という学生さんにおすすめです。本格的なデザイン経験がなくとも始められるインターンなので、実務経験はないけどデザインが好き、デザイナーとして働きたいと言う方にぴったりです!サポートはもちろんありますが、基本的に1人でプロジェクトを進めていくのでどんどん経験値が溜まり、自走力も身に付きます。


社員メッセージ
株式会社AIコミュニケーションの社員画像

 採用担当の下田です。弊社はHP制作に着手するとき、ブランディングを意識してデザインを行っているので、デザインが強いWeb制作会社です。  デザイナーは第一にデザイン力が求められます。企業HPは”会社の顔”そのもので、会社訪問しなくてもHPを見るだけで”●●っていう会社は「●●な印象!」だったり「●●に強そう!」”というイメージを抱かせます。自身の好きな、もしくは得意なデザインばかり行うことは決して悪いことではありませんが、クライアント様にそのデザインを気に入って頂けるかどうかはわかりません。案件によっては自身があまり好きではない、もしくは苦手なデザインを作成する機会もあるかと思いますが、クライアント様の心情を汲み取りクライアント様が喜びそうなデザインに仕上げる力もデザイナーにとっては必要です。  インターン生には案件を熟していき、実務経験値を積んでほしいと考えています。そして、仕事中は”学生”という肩書きを忘れて、”一人前のデザイナー”として仕事に向き合い、将来的にどの会社でも活躍できる”立派な社会人”になってほしいです。  会社全体の雰囲気は20, 30代の社員ばかりなので、和気あいあいとしています。ちなみにデザイナーは仕事中、自分の好きな音楽を聞きながら黙々とデザインすることが多いです。デザイナー”あるある”ですが、仕事中に「色々と試行錯誤していうけど、どうしてもデザインがしっくりこない涙」と頭を抱えるときがあります。割とメリハリよく仕事に取り組む社員ばかりで、社歴が浅い社員は「先輩の仕事の邪魔はしたくないけど、相談したい!いつ話しかけよう汗。(タイミングがわからない・・・)」と思いがちですが、良い意味で予想外なことに先輩に相談すると、すぐにアドバイスしてもらえます。デザイン完成後、先輩にフィードバックしてもらえるので、デザインの引き出しが増えることは間違いありません。


身につくスキル

"Adobeソフト(llustrator/Photoshop/XD)活用スキル"

"XDに備わっているプロトタイプ機能の活用スキル"

"UI&UXデザイン(+UI設計)"

"デザイン基礎知識(色彩・ゲシュタルト原則)"

"PCだけではなくスマホも考慮したデザイン"

"ブランディングを意識したデザイン"

"バナー/LP/コーポレーションサイト/採用サイト/ECサイト制作スキル"

"コーディングしやすいレイアウト作成(=ワイヤーフレーム作成)スキル"

"わかりやすい+使いやすいWebサイト構築スキル"


新しい長期インターンの探し方

適ジョブ診断

クイズバナーの画像
よく一緒に閲覧されている長期インターン
株式会社AIコミュニケーションのメイン画像(小さいサイズ)

【Webデザイナー】企業のHPやLPのデザインを担当する長期インターン!

株式会社AIコミュニケーション

名古屋市中区

株式会社ライオンハートのメイン画像(小さいサイズ)

【アシスタントデザイナー】WEBも紙媒体も!さまざまな企業の幅広いデザイン業務に携われます!

株式会社ライオンハート

名古屋市東区

トガル株式会社のメイン画像(小さいサイズ)

【アシスタントデザイナー】広告・クリエイティブ業界での実践経験を通じて能力を磨く

トガル株式会社

名古屋市中村区

さらに長期インターンを探す

同じエリアの長期インターン
ASUE株式会社のメイン画像(小さいサイズ)

【内定直結】Web広告・Webマーケティングのプロを目指せるインターン!

ASUE株式会社

名古屋市中区

株式会社AIコミュニケーションのメイン画像(小さいサイズ)

【IT業界志望必見】営業を中心に企画やマーケ、コンサルの経験が積める長期インターン!

株式会社AIコミュニケーション

名古屋市中区

株式会社AIコミュニケーションのメイン画像(小さいサイズ)

【Webサイト評価】マルチな視点とWeb系の専門知識が身につく長期インターン!

株式会社AIコミュニケーション

名古屋市中区

さらに長期インターンを探す