jobpackerロゴ
TOP>学業との両立が不安だった僕が、長期インターンを始められた理由
学業との両立が不安だった僕が、長期インターンを始められた理由のサムネイル
投稿日:更新日:

学業との両立が不安だった僕が、長期インターンを始められた理由

    目次プロフィール 長期インターンを始めようと思ったきっかけ 長期インターンと学業の両立が不安だった JobPackerの魅力 長期インターンを始めて良かったこと 長期インターンを始めるか迷っている人へ

プロフィール

名前 加納忠周 大学 名古屋市立大学 学年 3年生 インターン先 株式会社グリーンユーティリティー

長期インターンを始めようと思ったきっかけ

ーーまずは、長期インターンを始めようと思ったきっかけを教えてください!長期インターンを始める前はどんなことをしてましたか?

 1年生の頃は志望大学に落ちて、なんとなく大学生活を送っていました。やりたいことを自分から見つけようとしなかったですし、人間関係に関しても自分から誘うってよりは遊びに誘われたら行く、バイトも誘われたからやってみるっていう感じで、自分から何か行動を起こしたことはありませんでしたね。。  でも大学2年生のときにコロナになって、家にずっと籠っていると内省する機会が多かったんです。志望校に落ちたからって、このまま大学生活何もしないままでいいのかなって思うようになりました。だから何か新しいことを始めたくて、その中の1つが長期インターンでした。

長期インターンと学業の両立が不安だった

kanou_2

ーー長期インターンを始めるにあたって何か不安はありましたか?

 コミット量については少し不安がありました。長期インターンと学校の授業、両立できるのかなって。。  だから面接の時に学校の時間割を見せて、入れるとしたらこのくらいですっていうのを先に伝えました。そのおかげで働き始めてからもギャップがなかったですし、何より代表の方が学業を優先しなさいっていうことをいつも仰っていて、企業さんの方が配慮してくださっているので不安は解消されましたね。

ーーJobPackerスタッフと事前に面談をしていたと思いますが、そこで解消できた不安はありましたか?

 社会人と話す不安っていうのが解消されたのが大きかったですね。大学出て働いている人と話すのに、漠然と緊張感を持ってたんです。  あとは面接対策の時に「結論ファーストで話すのが大事」とか、アドバイスをたくさんもらって、面接のハウツーを学べたことで安心感が増して緊張がほぐれました。  両立に関しては、「コミット量に不安があるなら、家から近いところがいいんじゃない?」って言ってもらえて、実際に場所が近い長期インターンをいくつか紹介してくれました。長期インターン選びをするときは業務内容に気を取られがちで、家からの距離を考えたことはなかったので相談してよかったなと思いました。面談で不安が解消された部分はたくさんありましたね

JobPackerの魅力

ーー他にJobPackerを利用して良かったなと思うことはありましたか?

 人間関係が広がったというところですね。  JobPackerの代表の方など、実際に起業してる人と話せて、普段の大学生活では絶対に出会えないような人と接点を持つことができました。  あとはJobPackerのコミュニティ「Packers」で同じようにインターンを頑張っている学生と出会えて、長期インターンやキャリアに関して相談でき、しかもプライベートでも仲良くできるような友達ができたことも良かったなと思います。

長期インターンを始めて良かったこと

ーーPackersに価値を感じてくれている人が多くて、私たちも嬉しいです! あらためて、今は長期インターンでどんなことをしていますか?

 サイトを上位表示させるためのブログ記事を書いています。いわゆるSEO対策ですね。職種としてはマーケティングとライティングになります。  事前にキーワード選定もしますし、環境に関する学術的な内容の記事も書くので、専門知識を役員の方にヒアリングする作業もおこなっています。

ーー長期インターンをしていて良かったと思うことはありますか?

 先ほどの「人間関係が広がる」という点以外には、就活のキーワードになるものが見つかったことです。グリーンユーティリティさんは健康っていうキーワードをとても大事にしてるんですが、それを間近で見る中で、同じようにマイナスをゼロにする業界で働きたいと思えるようになりました。これに気づけたのはすごくメリットだったなと思います。就活初期に自己分析をしていくなかで、長期インターンのことを振り返って気づくことができたので、その後の就活の方針が決まって進めやすくなりました

 あと、グリーンユーティリティさんの場合はバイトよりも両立しやすいと気づけたのも良かったです!というのも、サマーインターンの面接が急に入ったり、授業との兼ね合いでシフトに入れないときは相談して、その日は遅く出勤したり休みにしてもらったりしてました。  接客系のバイトみたいに絶対休まれると困る、みたいなことはないので、長期インターンの方が融通が効きやすいなと思いましたね。  

長期インターンを始めるか迷っている人へ

kanou_1

ーー長期インターンを考えている人にメッセージをお願いします!

 長期インターンには3つメリットがあると思っていて、1つ目は普通に大学生活を送ってたら出会えない人と関われる人間関係が広がるってこと。2つ目は、就活の事前準備にもなるし、僕みたいに就活の軸も見つかるかもしれないってこと。3つ目は、この大きな2つのメリットがあるのにしっかりお給料がもらえること。    1つ目に関しては先ほど説明した通りで、2つ目については、社会人と話す経験やプレゼンの機会が得られるっていう点で就活の準備になるなと思います。やっぱりそういう経験がないと緊張してしまって自分の100%が出せない時があると思うんですけど、長期インターンを通して自分の意見や思ってることを話せる練習ができるなと感じました。実際にこの経験のおかげでサマーインターンの面接でもかなり話しやすかったです!  3つ目については、どうしてもやりたいバイトがあるならやってもいいと思うんですけど、こういった経験や人間関係に加えてお金がもらえるから、バイトの代わりに、もしくはバイトに加えて長期インターンやるのも1つの手なのかなと思います。   ーー今、大学1年生に戻ったとしたら、長期インターンをやりたいなと思いますか?

 思いますね。先ほど言ったようなメリットを知っていたら、ダメ元でも挑戦しているだろうなと思います!    JobPackerを使うと、事前に面談をして僕たちに合った長期インターン先を紹介してくれるので、長期インターンのことがよく分からなくても困ったら相談してみてほしいなと思います。僕の場合も、距離の近いインターン先を勧めてもらえたから今も続けられているというのはあると思うので!   

新しい長期インターンの探し方

適ジョブ診断

クイズバナーの画像